練馬区で開催予定のイベント
2025年11月
全30件
ねりまの森の音楽祭2025
みどりに囲まれた開放感溢れる雰囲気の中で、誰でも気軽に参加できる野外コンサートを実施します。レジャーシートやブランケットをお持ちいただき、リラックスしながら音楽をお楽しみください!

- 日時
- 2024年11月3日(月・祝)
- 場所
- 練馬総合運動場公園 平成つつじ公園
- 料金
- 入場無料
ねりいちin光が丘IMA
区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益は、利用者の工賃となります。 光が丘にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

- 日時
- 2025年11月5日(水)
- 場所
- 光が丘IMA 光の広場
- 料金
- 入場無料
ねりまのねり歩き「Ⓐ 豊島園と春日町の今昔物語コース」「 ⒷⒸ光が丘紅葉、四つの公園黄葉コース」
【コース内容】 距離:Ⓐ約4km ⒷⒸ約3Km Ⓐ豊島園駅改札(集合)⇒ 練馬城址公園スタジオツアー東京 (遠望) ⇒ 春日神社 ⇒ 旧名主門 ⇒ 練馬大根碑 ⇒ 愛染院 ⇒ 練馬春日町駅(解散) Ⓑ光が丘駅改札(集合)⇒ 夏の雲公園 ⇒ 春の風公園 ⇒ 四季の香公園 ⇒ 秋の陽公園 ⇒ 光が丘区民センター(解散) Ⓒ光が丘駅改札(集合)⇒ ふれあいの径 ⇒ バードサンクチュアリ ⇒ 光が丘公園 ⇒ 旭町はんノ木緑地 ⇒ けやき広場(解散) 【 定員 】15名(多数の場合抽選) 【 応募方法】往復はがきに下記事項を記載のうえ郵送 ①開催日、コース名 ②参加者全員の氏名(フリガナ)、郵便番号、 住所.電話番号、年齢 ※1枚で4名様まで申し込み可能 ③返信用面に代表者の郵便番号、住所、氏名(お忘れなく!) 【ねり歩きガイドにチャレンジしてみませんか?】 最初は、ツアーについて歩いて勉強する研修生から始めます。 面白そう!と思ったら、ツアーに参加して体感してください。 ガイドの詳しい内容やお問合せ先は、資料をご確認ください。 皆さまからのご応募お待ちしております。

- 日時
- Ⓐ11月16日 (日) Ⓑ11月29日 (土) Ⓒ12月 5日 (金)
- 場所
- Ⓐ 西武豊島線豊島園駅改札 ⒷⒸ大江戸線光が丘駅改札
- 料金
- ⒶⒷⒸ500円(資料代、保険料含む) 当日ガイドにお支払い下さい
楽舞玲瓏~ 王家の子女たちに託された祈りの舞
中部ジャワ、スロカルト王家(カラトン・スロカルト)様式のガムランと舞踊

- 日時
- 2025年11月6日(木)
- 場所
- 練馬文化センター
- 料金
- 一般:前売り5000円 当日5500円 学生:前売り・当日共 3000円
ねりいちin大泉図書館
区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益は、利用者の工賃となります。 大泉図書館にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

- 日時
- 2025年11月6日(木)、13日(木)、27日(木)
- 場所
- 練馬区立大泉図書館 出入口前
- 料金
- 入場無料
第14回和文化&KIDSフェスin練馬
「学び」と「楽しい」、「美味しい」がてんこ盛りの子どもたちと和文化の祭典です。 地域の子どもたちによるステージと作品展示、甲冑武者の演武や剣舞、こだわり食品や手作り雑貨も多数出展します♪

練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~
今回のレクチャーコンサートは練馬区立美術館と連携し、音楽に関連する美術作品や作家を紹介します。ナビゲーターと学芸員によるお話や、美術作品の映像投影とともに、美術と音楽の新たなコラボレーションをお楽しみください! ■出演 [ナビゲーター]飯田有抄 [解説]加藤陽介(練馬区立美術館 学芸員) 【第1部】小池ちとせ(ピアノ) 【第2部】山中 光(ヴァイオリン)、丸山由里子(ヴァイオリン)、恵谷真紀子(ヴィオラ)、山﨑みのり(チェロ) [編曲]立原 勇 ■曲目 第1部:『ドビュッシー×大沢昌助』 ドビュッシー/「12のエチュード」より Ⅰ,Ⅱ,Ⅵ、ベルガマスク組曲より 第3曲「月の光」、プレリュード集 第2集より 「花火」 第2部:『音楽家物語 ハイドン』 ハイドン/弦楽四重奏曲第17番セレナーデ 、オーストリア(帝国)国歌『神よ、皇帝フランツを守り給え』 ほか

- 日時
- 2025年11月8日(土)
- 場所
- 練馬文化センター 小ホール
- 料金
- 全席指定 一般 1,500円 車いす席 750円
ねりマルシェ《旬に寄り道》
練馬の旬、つくり手と出会うマルシェ。 西武池袋線・石神井公園駅すぐそばで、練馬の農家や地産地消のお店が集う「ねりマルシェ」を開催します。 とれたての野菜や果物、こだわりの加工品が並び、つくり手の“顔”が見える、会話が生まれるあたたかな空間です。 「買う楽しさ」「知る楽しさ」を通じて、あなたの“推し農家”を見つけてみませんか?

- 日時
- 2025年11月9日(日)
- 場所
- 西武鉄道池袋線「石神井公園駅」中央口改札前
- 料金
- 入場料無料
森のようちえん~身近なみどりで育てる未来の力~
秋の生き物たちを探しながら、光が丘公園の雑木林や原っぱを探検します。11月はどんぐり染めにも挑戦します!

- 日時
- 2025年11月9日(日)
- 場所
- 都立光が丘公園
- 料金
- 親子2名一組2,000円(追加料金:子ども1,500円/人、大人500円/人)
わくわくフェスタinワークショップ石神井
●ハンドメイド体験 ●ゲームコーナー ●バザー、物販など

- 日時
- 2025年11月15日(土)
- 場所
- ワークショップ石神井
- 料金
- 入場料無料