練馬区で開催予定のイベント
2025年7月7日
全6件
ねりいちin大泉図書館
区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益は、利用者の工賃となります。 大泉図書館にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

- 日時
- 2025年7月3日(木)、7月10日(木)、7月24日(木)、7月31日(木)、8月7日(木)、8月14日(木)、8月28日(木)、9月4日(木)、9月11日(木)、9月23日(木)
- 場所
- 練馬区立大泉図書館 出入口前
- 料金
- 入場無料
ブルーベリースタンプラリー
練馬区内の土壌は、酸性を好むブルーベリーの生育に適した環境で、栽培面積は23区内最大級。 複数のブルーベリー観光農園をめぐるスタンプラリーを開催!! 対象農園で配布しているスタンプラリー台紙に別々の園で2回分、または同じ園3回分のスタンプを集めて、対象農園設置の投函ボックスにて応募! 抽選でプレゼントもあります。 ぜひご参加ください。 区役所マルシェ(ブルーベリー)も開催予定!

- 日時
- スタンプラリー:2025年7月~9月末(ブルーベリーの生育状態により変わる場合がございますので、ご了承ください) 開催時間:農園により異なる 区役所マルシェ:2025年7月29(火) 開催時間: 10:00~14:00
- 場所
- ねりま区内の対象ブルーベリー観光農園(詳細はHP) (区役所マルシェは練馬区役所1階アトリウム)
練馬区立石神井プール 開場
毎年大賑わいの練馬区唯一50mが泳げる・歩ける野外プール 石神井プールが今年も開場します! ぜひお越しください!

- 日時
- 2025年7月1日(火)~2025年9月10日(水)
- 場所
- 石神井プール
- 料金
- 利用者により異なる(詳細はチラシまたはHPをご確認下さい)
特別展「練馬とアニメーション アニメ製作のいまむかし」
練馬区は日本アニメーションの発祥の地の一つです。本展では、脚本、絵コンテ、スチールなどの貴重な製作資料に加え、カメラや特殊効果の演出用小道具など、アニメ製作に欠かせない機材類を展示します。

- 日時
- 2025年6月21日(土)~8月11日(月・祝)
- 場所
- 石神井公園ふるさと文化館 企画展示室
- 料金
- 無料
区役所マルシェ《旬に寄り道》
“練馬のとれたて“を農業者自らが販売! 区役所マルシェにフラッと寄り道して練馬の旬を堪能してみては?

- 日時
- <開催日および出店団体> 6/9(月) 南口大泉マルシェ実行委員会(大泉地区) 6/10(火) チームねりまde女子マルシェ(区内女性農業者) 6/12(木) NERIMA Farmer's Market(練馬地区) 7/28(月) JA東京あおば大泉新鮮直売組合(大泉地区) 7/29(火) JA東京あおばブルーベリー研究会(ブルーベリー生産者の部会) 7/31(木) どこでもマルシェ(石神井地区)
- 場所
- 区役所本庁舎1階アトリウム
- 料金
- 入場料無料
IMA寄席 春風亭正朝と愉快な仲間たち
春風亭正朝が平成元年(1989年)の第1回以来主任を務め、木戸銭100円から気軽に本格的な落語が楽しめる落語会として長年地元で親しまれている、IMAホールの看板公演です

- 日時
- 2025年5月16日(金)、6月20日(金)、7月11日(金)、8月15日(金)、9月19日(金)、 10月17日(金)、11月21日(金)、12月19日(金)
- 場所
- IMA HALL
- 料金
- 木戸銭お気持ち100円〜