練馬区で開催予定のイベント
カテゴリ:祭り/フェス

全11件

  • 大泉
  • 子ども/家族
  • 祭り/フェス

銀河の夜の盆踊り大会

大泉の18の名店が出店! 盆踊りにぴったりなオリジナルメニューを、ぜひご堪能ください。 射的やバルーン、じゃんけん大会など、お子さま向けの催しも盛りだくさんです。 盆踊りはもちろん、ダンスショーやアニソンLIVE、和太鼓パフォーマンスなど、日本の夏を存分にお楽しみいただけます。 光り輝くLEDやぐらも一見の価値あり!

銀河の夜の盆踊り大会
日時
2025年8月1日(金)、8月2日(土)
場所
妙延寺
料金
無料
関連URL
https://x.gd/t6lrX
  • 練馬
  • 子ども/家族
  • 祭り/フェス

夏休み!ねりま環境まなびフェスタ2025

小・中学生とその保護者を対象に、環境について楽しく学び、夏休みの宿題や自由研究のヒントとなる参加・体験型のイベントです。 エネルギーを作る実験やリサイクル体験、生きものとの触れ合い・観察など、ワクワクするブースがいっぱい! 他にも、スタンプラリーやこどもエコ・コンクールの入賞作品展示なども行います。 みんなで、環境について考えてみよう!

夏休み!ねりま環境まなびフェスタ2025
日時
2025年8月2日(土)
場所
ココネリ3階
料金
入場無料
関連URL
https://www.nerieco.com/project/manabifesta/2025/index.html
  • 光が丘
  • 子ども/家族
  • 祭り/フェス

春日町 盆踊り大会2025

皆さまお待ちかねの盆踊り! 春日神社にて開催! 老若男女皆で輪になって踊りましょう! 今回も地域のお店や団体による出店があります! 「夏休み子ども広場」も同時開催 中学生の皆さんによる縁日(射的)、春日町リサイクルセンターさんによるバルーンアートの配布に加え、やぐらステージでは全国優勝経験のあるヨーヨー名人によるヨーヨー演舞、DJさんたちによるDJタイムやイントロクイズなど、楽しい企画を予定しています! ※射的やバルーンなど景品は数に限りがありますのでご了承ください。 盆踊り前の時間も是非春日神社に遊びに来てください!

春日町 盆踊り大会2025
日時
盆踊り大会:2025年8月2日(土)3日(日)(雨天の場合は8月4日開催)17時~20時 夏休み子ども広場:2025年8月2日(土)(雨天の場合は8月3日開催)14時~16時
場所
春日神社
料金
入場無料
関連URL
https://www.instagram.com/kasugacho_choukai/
  • 光が丘
  • 子ども/家族
  • 祭り/フェス

光が丘みらい×夏フェス2025

今年で9周年目を迎えるこのイベント 音楽のダンスステージプログラムや水遊び、遊戯、夏グッズ&フードなど、今年もイベントが盛りだくさん。 光が丘・近隣の多様な多世代の有志たちで、夏フェス復活・再生そして地域発展の為のイベントとなればと願っています。 ぜひお越しください。

光が丘みらい×夏フェス2025
日時
2025年8月2日(土)、3日(日)
場所
光が丘公園 けやき広場・ふれあいの怪
料金
入場無料
関連URL
https://smf.beyond-japan.net/
  • 光が丘
  • 子ども/家族
  • 祭り/フェス

2025 カデンツァゆかた祭り

こども縁日や屋台、フェイスペイント、手作り体験が楽しめるワークショップ、ステージショーなど夏のワクワクが盛りだくさん! 練馬区の公式キャラクター「ねり丸」も遊びに来てくれます♪ 浴衣や甚平でのご来場も大歓迎!ご家族ご友人とご一緒に是非ご来場ください。※一部ワークショップなどは事前予約が必要です。

2025 カデンツァゆかた祭り
日時
2025年8月3日(日)
場所
ホテルカデンツァ東京
料金
入場無料
関連URL
https://www.h-cadenza.jp/
  • 石神井
  • 子ども/家族
  • 祭り/フェス

納涼 灯篭流しの夕べ

石神井公園のボート池に灯篭を流すイベントです。 水に浮かぶ灯篭の光をぜひ体感してください。

納涼 灯篭流しの夕べ
日時
2025年8月2日(土)※雨天時は翌日 (小灯篭の販売は7月21日~)
場所
石神井公園ボート池
料金
観覧:無料 灯篭1個:1000円
関連URL
http://www.shakujii.net/
  • 練馬
  • 子ども/家族
  • 祭り/フェス

こどもアートアドベンチャー2025

こども向けアートイベントを開催! 今年は「ココは色と音符の大サーカス!」をテーマに、アーティストによる様々なワークショップやステージイベントを行います。 ぜひお越しください。

こどもアートアドベンチャー2025
日時
2025年8月20日(水)
場所
練馬区立区民・産業プラザCoconeri3F    Coconeri ホール 
料金
入場・参加料:無料
関連URL
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/bunka/kodomo-art.html
  • 練馬
  • 芸術
  • 祭り/フェス

モリヤマレッスンvol.42

【テレビで見たあのお笑い芸人が練馬にやってくる!豪華お笑いライブが無料で見られる!】 『とんねるずの細かすぎて伝わらないものまね』や『ナインティナインのおもしろ荘』、『水曜日のダウンタウン』などにも出演経験のあるお笑い芸人【MORIYAMA】が地元練馬で毎月開催している無料のお笑いライブです! 19時から20時10分まで練馬区生涯学習センター2階の大和室で開催しています! 今月も大人気番組『ラヴィット』や『新しいカギ』などでお馴染みの【冷蔵庫マン】や『あらびき団』や『さんまのお笑い向上委員会』などでお馴染みの【ふとっちょ⭐︎カウボーイ】がゲスト出演します! 20席程用意しておりますので時間通りに来て頂ければ余裕で入れます! 予約必要なし、料金一切なし、途中入場途中途中退場もオッケーなのでフラッと遊びに来てください(^^) モリヤマレッスンvol.42 8月27日(水) 開場時間18時50分 開演時間19時00分 終了時間20時10分 練馬区生涯学習センター2階大和室 出演 出演 MORIYAMA レッスン祐輝 ふとっちょ⭐︎カウボーイ Jaaたけや 冷蔵庫マン つむぎ麦 えずれひろゆき しらすのこうげき! ぞえねー 他にも豪華ゲスト多数出演予定!   

モリヤマレッスンvol.42
日時
2025年8月27日
場所
練馬区生涯学習センター2階大和室
料金
無料
関連URL
https://twitter.com/tttmmmmjjjjjjj
  • 練馬
  • 農業
  • 祭り/フェス

ブルーベリースタンプラリー

練馬区内の土壌は、酸性を好むブルーベリーの生育に適した環境で、栽培面積は23区内最大級。 複数のブルーベリー観光農園をめぐるスタンプラリーを開催!! 対象農園で配布しているスタンプラリー台紙に別々の園で2回分、または同じ園3回分のスタンプを集めて、対象農園設置の投函ボックスにて応募! 抽選でプレゼントもあります。 ぜひご参加ください。 区役所マルシェ(ブルーベリー)も開催予定!

ブルーベリースタンプラリー
日時
スタンプラリー:2025年7月~9月末(ブルーベリーの生育状態により変わる場合がございますので、ご了承ください) 開催時間:農園により異なる 区役所マルシェ:2025年7月29(火) 開催時間: 10:00~14:00
場所
ねりま区内の対象ブルーベリー観光農園(詳細はHP) (区役所マルシェは練馬区役所1階アトリウム)
関連URL
https://www.ja-tokyoaoba.or.jp/agriculture/products/vegetable/blueberry
  • 練馬
  • 芸術
  • 祭り/フェス
  • 事前申込有

アートマルシェ2025

アートマルシェは “アートでまちを楽しむ” をテーマに、2023年度よりはじまったイベントです。出店や読み聞かせ、ワークショップ、パフォーマンスなどの催し物で、いつもの美術館・図書館・緑地が楽しい雰囲気に彩られる2日間です。さらに今年は美術館と「まちなか」を舞台に、5組の作家による現代アートの展覧会「身体で感じる緑とアート」を開催します。この秋、中村橋で五感を通じて緑とアートを体験してみませんか?

アートマルシェ2025
日時
2025年9月13日(土)・14日(日) 《展示》2025年9月10日(水)~9月28日(日)
場所
練馬区立美術館・練馬区立貫井図書館(ほか美術の森緑地、商店街)
料金
無料(商店街の出店など一部無料)
関連URL
https://www.neribun.or.jp/event/detail_e.cgi?id=202506101749533980

イベント検索

日付から選ぶ

20257
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20258
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20259
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202510
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202511
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202512
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20261
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20262
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20263
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20264
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20265
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20266
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

chevron_left前月
次月chevron_right