練馬区で開催予定のイベント
カテゴリ:カルチャー/セミナー

全6件

  • 大泉
  • 子ども/家族
  • カルチャー/セミナー

採って見て遊んで! 練馬の虫展

練馬区内でみられる身近な虫について、その魅力や出会い方などについて紹介する企画展示。虫を1種類捕まえるごとにカードが1枚もらえる「虫捕りカード」も実施。

採って見て遊んで! 練馬の虫展
日時
2025年7月23日~9月1日
場所
練馬区立中里郷土の森緑地
料金
無料
関連URL
https://www.ces-net.jp/nakazato/pg5864935.html
  • 練馬
  • 子ども/家族
  • カルチャー/セミナー
  • 事前申込有

『視覚障碍者のためのニンテンドースイッチ体験会』 ~今年の夏はゲームで盛り上がろう♪~

テレビゲームは、見えない見えづらいからと普段は敬遠していませんか? 実は見えない、見えづらい方でもできるテレビゲームがあります! それは2017年3月に発売されて以来、多くのユーザーに愛され続けているニンテンドースイッチです。 コントローラーを握ってビーチを走って旗を上げたり、ソーダが入ったボトルを振ってみんなで回し、誰が持っている時にソーダが爆発するかのドキドキゲームも! 対戦ゲームではみんなと競って景品をゲットできるかも?! その他、体を動かすゲーム等もご用意しています。 みんなで夏休みのひと時を、ニンテンドースイッチで楽しみましょう♪ ※ニンテンドースイッチ2の体験会ではありません。

『視覚障碍者のためのニンテンドースイッチ体験会』 ~今年の夏はゲームで盛り上がろう♪~
日時
2025年8月9日(土)
場所
ココネリ3階 研修室1
料金
①大人1,000円、子供500円(お菓子・景品付き) ②1,000円(お菓子、景品付き)
関連URL
http://self-support-management.org/
  • 練馬
  • 芸術
  • カルチャー/セミナー

アトリエグレープフルーツ展

練馬区南大泉で活動しているアトリエグレープフルーツ53名の展覧会を練馬区立美術館区民ギャラリーで開催します。

アトリエグレープフルーツ展
日時
2025年8月26日ー8月31日
場所
練馬区立美術館 区民ギャラリー
料金
無料
関連URL
https://grapefruit-3.jimdosite.com/
  • 大泉
  • グルメ
  • カルチャー/セミナー

ねりいちin大泉図書館

区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益は、利用者の工賃となります。 大泉図書館にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

ねりいちin大泉図書館
日時
2025年7月3日(木)、7月10日(木)、7月24日(木)、7月31日(木)、8月7日(木)、8月14日(木)、8月28日(木)、9月4日(木)、9月11日(木)、9月23日(木)
場所
練馬区立大泉図書館 出入口前
料金
入場無料
関連URL
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/shogai/oshirase/neriichi.html
  • 練馬
  • 音楽
  • カルチャー/セミナー

光が丘管弦楽団 室内楽演奏会

光が丘管弦楽団による室内楽演奏会です。様々な楽器の組み合わせによる演奏をお楽しみいただけます。

光が丘管弦楽団 室内楽演奏会
日時
2025年8月29日(金)
場所
練馬文化センター 小ホール
料金
無料
関連URL
https://hikakan.sakura.ne.jp/conc/
  • 練馬
  • 祭り/フェス
  • カルチャー/セミナー

ねりたままつり

福祉施設の施設公開を兼ねたお祭りです! 楽しいゲームコーナーや手作り小物の販売☆キッチンカーも出店予定です! どなたでも参加いただけます♪ご来場お待ちしてます!

ねりたままつり
日時
2025年11月1日(土)
場所
ねりま事業所
料金
入場無料

イベント検索

日付から選ぶ

20257
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20258
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20259
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202510
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202511
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202512
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20261
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20262
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20263
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20264
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20265
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20266
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

chevron_left前月
次月chevron_right