練馬区で開催予定のイベント
エリア:練馬

全19件

  • 練馬
  • 祭り/フェス
  • カルチャー/セミナー

ねりたままつり

福祉施設の施設公開を兼ねたお祭りです! 楽しいゲームコーナーや手作り小物の販売☆キッチンカーも出店予定です! どなたでも参加いただけます♪ご来場お待ちしてます!

ねりたままつり
日時
2025年11月1日(土)
場所
ねりま事業所
料金
入場無料
  • 練馬
  • 音楽
  • 祭り/フェス

ねりまの森の音楽祭2025

みどりに囲まれた開放感溢れる雰囲気の中で、誰でも気軽に参加できる野外コンサートを実施します。レジャーシートやブランケットをお持ちいただき、リラックスしながら音楽をお楽しみください!

ねりまの森の音楽祭2025
日時
2024年11月3日(月・祝)
場所
練馬総合運動場公園 平成つつじ公園
料金
入場無料
関連URL
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/bunka/nerimanomoriongaku/nerimori2025.html
  • 練馬
  • 音楽
  • 芸術
  • 事前申込有

楽舞玲瓏~ 王家の子女たちに託された祈りの舞

中部ジャワ、スロカルト王家(カラトン・スロカルト)様式のガムランと舞踊 

楽舞玲瓏~ 王家の子女たちに託された祈りの舞
日時
2025年11月6日(木)
場所
練馬文化センター
料金
一般:前売り5000円 当日5500円 学生:前売り・当日共 3000円
関連URL
https://www.gettiis.jp/event/detail/101668/reiro
  • 練馬
  • グルメ
  • 祭り/フェス

第14回和文化&KIDSフェスin練馬

「学び」と「楽しい」、「美味しい」がてんこ盛りの子どもたちと和文化の祭典です。 地域の子どもたちによるステージと作品展示、甲冑武者の演武や剣舞、こだわり食品や手作り雑貨も多数出展します♪

第14回和文化&KIDSフェスin練馬
日時
2025年11月8日(土)
場所
ココネリ3階 産業イベントコーナー
料金
入場無料
関連URL
https://www.kousyuryu.com/fes14/
  • 練馬
  • 音楽
  • 芸術
  • 事前申込有

練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~

今回のレクチャーコンサートは練馬区立美術館と連携し、音楽に関連する美術作品や作家を紹介します。ナビゲーターと学芸員によるお話や、美術作品の映像投影とともに、美術と音楽の新たなコラボレーションをお楽しみください! ■出演 [ナビゲーター]飯田有抄 [解説]加藤陽介(練馬区立美術館 学芸員) 【第1部】小池ちとせ(ピアノ) 【第2部】山中 光(ヴァイオリン)、丸山由里子(ヴァイオリン)、恵谷真紀子(ヴィオラ)、山﨑みのり(チェロ) [編曲]立原 勇 ■曲目 第1部:『ドビュッシー×大沢昌助』 ドビュッシー/「12のエチュード」より Ⅰ,Ⅱ,Ⅵ、ベルガマスク組曲より 第3曲「月の光」、プレリュード集 第2集より 「花火」 第2部:『音楽家物語 ハイドン』 ハイドン/弦楽四重奏曲第17番セレナーデ 、オーストリア(帝国)国歌『神よ、皇帝フランツを守り給え』 ほか

練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~
日時
2025年11月8日(土)
場所
練馬文化センター 小ホール
料金
全席指定 一般 1,500円 車いす席 750円
関連URL
https://www.neribun.or.jp/event/detail_n.cgi?id=202507071751859640
  • 練馬
  • 音楽
  • 子ども/家族
  • 事前申込有

世界音楽冒険記LIVE! vol.21 「アイルランドの音楽」

次回の世界音楽冒険記LIVE!は、大人気のアイルランド音楽を取り上げます! 今回は弦楽器、打楽器、アコーディオン、ピアノという豪華な編成。 アイリッシュパブやケーリーと呼ばれるダンスパーティーで演奏されるダンス音楽をお届けします!

世界音楽冒険記LIVE! vol.21 「アイルランドの音楽」
日時
2025年11月16日(日)
場所
観蔵院 曼荼羅美術館
料金
入場料:3000円
関連URL
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSftLd5VUEZS6o-VPDPBpdFgBBZgptTYt2v5P8bqbvCocVmhhA/viewform
  • 練馬
  • グルメ

ねりいちinココネリ

区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。 魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益は、利用者の工賃となります。 ココネリにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

ねりいちinココネリ
日時
2025年11月18日(火)~21日(金)
場所
ココネリ2階 エスカレーター脇
料金
入場無料
関連URL
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/shogai/oshirase/neriichi.html
  • 練馬
  • 芸術
  • カルチャー/セミナー
  • 事前申込有

特別展「昭和100年 日常の風景―太田隆司ペーパーアートの世界―」

令和7(2025)年は「昭和100年」にあたる年。 ペーパーアーティスト太田隆司氏の手がけるペーパーアート作品を通じて、街並みや日常生活など昭和の風景、今も残る昭和の残像をお楽しみいただければと思います。昭和のとしまえんをテーマにした新作は初公開です。また、当時の写真を展示し、練馬の昭和の日常風景も紹介します。

特別展「昭和100年 日常の風景―太田隆司ペーパーアートの世界―」
日時
2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝) 休館日:月曜日(9月15日、10月13日、11月3日は開館、9月16日、10月14日は休館)
場所
石神井公園ふるさと文化館 2階 企画展示室
料金
一般300(200)円、高校生・大学生200(100)円、65~74歳の方150円、中学生以下と75歳以上の方は無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は一般150円/高校生・大学生100円 ※一般以外の方(無料、割引対象者)は年齢等の確認ができるものをお持ちください。 ※現金以外のお取り扱いはございません。
関連URL
https://www.neribun.or.jp/event/detail_f.cgi?id=202503161742103486
  • 練馬
  • 音楽
  • 芸術
  • 事前申込有

あかねの会 第28回心の鐘コンサート

知的障がいの方の混声合唱・ピアノ演奏・手話ソング

あかねの会 第28回心の鐘コンサート
日時
2025年11月28日(金)
場所
練馬文化センター 大ホール
料金
1500円
関連URL
https://akanenokai.com/

イベント検索

日付から選ぶ

202510
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202511
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202512
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20261
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20262
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20263
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20264
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20265
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20266
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20267
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20268
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20269
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

chevron_left前月
次月chevron_right