練馬区で開催予定のイベント
エリア:練馬
全12件
第43回練馬こどもまつり
練馬こどもまつりは、毎年5月の児童福祉週間に合わせて開催しています。 今年は、練馬区内の児童館17か所、厚生文化会館、地区区民館21か所で開催します。

- 日時
- 2025年5月10日(土)
- 場所
- 練馬区の児童館と厚生文化会館、地区区民館
本町通りの春祭り
12時から~ ワークショップ、ジャズライブ、ゲーム、フリマなど楽しいイベントが盛りだくさん。
- 日時
- 2025年5月10日(土)
- 場所
- 西武鉄道高架下(入口:越後屋と木村屋の間)
chicoowa marché Happy Mother's Day 2025
ハンドメイド作品の販売と手づくり体験

吹奏楽団コンセール・リベルテ・オルケストル・ドゥアルモニー第21回定期演奏会
「吹奏楽で奏でる名曲コンサート」 練馬区で活動するアマチュア吹奏楽団の演奏会です。 第21回を迎える今回の演奏会は吹奏楽オリジナル曲に加え、ゲーム音楽や映画音楽から人気作品を演奏いたします。 ぜひご来場ください! 【プログラム】 アルヴァマー序曲/ウィークエンド・イン・ニューヨーク/オセロ/ 英雄の証 ~「モンスターハンター」より/「アナと雪の女王」よりハイライト/ スピリティッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》より 他

友好都市 長野県・上田市物産販売会
練馬区役所では、定期的に友好都市 長野県上田市の物産販売会を行っています。信州名物のおやきやそば、蔵元の地酒・味噌など、上田市の特産品を販売いたします。今回は、真田家の家紋「六文銭」をあしらったグッズや上田が舞台となったアニメーション映画「サマーウォーズ」のグッズ販売もあります。ぜひお立ち寄りください。
- 日時
- 2025年5月16日(金)
- 場所
- 練馬区役所1階アトリウム
- 料金
- 入場無料
ねりまの森こどもフェスタ2025春
森や緑地を管理している区民団体が、それぞれの森の魅力を活かした活動やイベントを行う 「ねりまの森こどもフェスタ」を、今年は春・秋の2シーズンにわたり開催します! 森に掲示されるクイズに答えて景品をもらえるクイズラリーも同時開催。 森の魅力を探しに出かけてみませんか。

- 日時
- 2025年5月1日(木)~6月30日(月)
- 場所
- 憩いの森や緑地など全11ヶ所
- 料金
- 無料
練馬親子ヨガの会ヨガレッスン
お子さん連れOKのヨガクラスです。ママの運動不足解消、リフレッシュに!

- 日時
- 2025年5月13日(火)、6月18日(水)、7月10日(木)
- 場所
- 練馬文化センター3階集会室(和室)
- 料金
- 参加費:1500円
0歳からの・はじめてのオーケストラ
0歳の赤ちゃんから参加できる、全国で大人気の参加体験型クラシックコンサートです。 開演前には音のでるおもちゃの楽器や、本物のヴァイオリンに触れられる楽器体験コーナーも!コンサートでは楽器のすぐ近くで聴いたり、手拍子で共演したり、ママと一緒に踊ったり..初めての音楽との出会いに最適なコンサートです。

- 日時
- 2025年5月24日(土)
- 場所
- 練馬文化センター 小ホール
- 料金
- 0歳〜未就学児まで 1,000円 一般(小学生以上) 2,000円
- 関連URL
- https://wp.me/p84ZEn-2c9
イッセー尾形の右往沙翁劇場 番外編 銀河鉄道に乗って
イッセー尾形の一人芝居公演、今年は宮沢賢治作品をテーマにお届けします。 ※聴覚に障害のあるお客様に、鑑賞サポート(リアルタイム字幕サービス)があります。

- 日時
- 2025年6月7日(土)19:00開演(18:15開場)、2025年6月8日(日)15:00開演(14:15開場)
- 場所
- 練馬文化センター 小ホール
- 料金
- 全席指定 5,500円、車いす席2,750円
第64回 春の区民文化祭
区内で活動している文化団体が作品の展示や演奏・舞踊などを披露します。

- 日時
- 2025年4月6日(日)~2025年5月25日(日)
- 場所
- ※各催しによって場所が異なります。詳細はチラシをご確認ください
- 料金
- 入場無料 ※一部有料