練馬区で開催予定のイベント
エリア:練馬
全11件
ねりいちinココネリ
区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。 魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益は、利用者の工賃となります。 ココネリにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
- 日時
- 2025年11月18日(火)~21日(金)
- 場所
- ココネリ2階 エスカレーター脇
- 料金
- 入場無料
モリヤマレッスンvol.45
【テレビで見たあのお笑い芸人が練馬にやってくる!豪華お笑いライブが無料で見られる!】 『とんねるずの細かすぎて伝わらないものまね』や『ナインティナインのおもしろ荘』、『水曜日のダウンタウン』などにも出演経験のあるお笑い芸人【MORIYAMA】が地元練馬で毎月開催している無料のお笑いライブです! 19時から20時10分まで練馬区生涯学習センター2階の大和室で開催しています! 今月は女芸人日本一を決める大会THE Wで今年決勝進出した【とんでもあや】や『あらびき団』や『さんまのお笑い向上委員会』などでお馴染みの【ふとっちょ⭐︎カウボーイ】がゲスト出演します! 20席程用意しておりますので時間通りに来て頂ければ余裕で入れます! 予約必要なし、料金一切なし、途中入場途中途中退場もオッケーなのでフラッと遊びに来てください(^^)
- 日時
- 2025年11月19日(水)
- 場所
- 練馬区生涯学習センター
- 料金
- 無料
友好都市紹介マルシェを開催します♪
練馬区の友好都市である、「長野県上田市」「中国・北京市海淀区」「オーストラリア・イプスウィッチ市」にちなんだ物産品の販売や、パネル・写真・記念品などの展示を行います!各都市の魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひお越しください!
- 日時
- 2025年11月20日(木)
- 場所
- 練馬区役所1階アトリウム
- 料金
- 入場無料
練馬酉の市 大酉祭
今年も大鳥神社で酉の市が開催されます。ぜひ、お出かけください。
- 日時
- 2025年11月12日(水)一の酉、24日(月・祝)二の酉
- 場所
- 大鳥神社
- 料金
- 入場無料
ねりまのねり歩き「Ⓐ残された練馬の自然を訪ねようコース」・「 Ⓑ関のぼろ市と千川上水コース」
【コース内容】 距離:Ⓐ約4.5Km Ⓑ約5Km Ⓐ光が丘駅1階出口 (集合) ⇒ バス乗車 ⇒ 土支田八幡宮 ⇒ 越後山の森緑地 ⇒ 稲荷山憩いの森 ⇒ 清水山の森 ⇒ 八坂神社/中里の富士塚 ⇒ 中里郷土の森緑地 ⇒ もみじ山公園 ⇒ 長久保憩いの森 ⇒ 大泉中央公園(解散) 健脚コース Ⓑ武蔵関駅南口階段下(集合)⇒ 関区民センター ⇒ 立野公園 ⇒ 井口家屋敷林 ⇒ 千川上水 ⇒ 富士見池 ⇒ 石神井川 ⇒ 本立寺(解散)健脚コース 【 定員 】15名(多数の場合抽選) 【 応募方法】往復はがきに下記事項を記載のうえ郵送 ①開催日、コース名 ②参加者全員の氏名(フリガナ)、郵便番号、 住所.電話番号、年齢 ※1枚で4名様まで申し込み可能 ③返信用面に代表者の郵便番号、住所、氏名(お忘れなく!) 【ねり歩きガイドにチャレンジしてみませんか?】 最初は、ツアーについて歩いて勉強する研修生から始めます。 面白そう!と思ったら、ツアーに参加して体感してください。 ガイドの詳しい内容やお問合せ先は、資料をご確認ください。 皆さまからのご応募お待ちしております。
- 日時
- Ⓐ12月8日(月) 9時20分~ Ⓑ12月9日(火) 12時50分~
- 場所
- Ⓐ光が丘駅1階出口 (集合) Ⓑ武蔵関駅南口階段下(集合)
- 料金
- 500円(資料代、保険料含む) *当日、ガイドにお支払いください、別途バス代必要
あかねの会 第28回心の鐘コンサート
知的障がいの方の混声合唱・ピアノ演奏・手話ソング
マルシェ de 延伸 大江戸線 &延伸オープンハウス
・延伸地域の農家さんが丹精込めて作ったお野菜・丁寧に育てたお花を販売します。 ・延伸地域の飲食店・和洋菓子店が集結!今年は、ワインも販売します。 ・オープンハウスでは、大江戸線延伸の現状等に関する最新状況等をパネル展示して、皆様の疑問にお答えします。
- 日時
- 2025年12月1日(月)・2日(火)
- 場所
- 練馬区役所1階アトリウム
- 料金
- 入場無料
光が丘管弦楽団 第60回定期演奏会
光が丘管弦楽団によるオーケストラ演奏会です。 ■曲目 ベートーベン:序曲「コリオラン」 モーツァルト:交響曲 第31番「パリ」 ベートーベン:交響曲 第2番
- 日時
- 2025年12月13日(土)
- 場所
- 練馬文化センター 大ホール
- 料金
- 全席自由 1,000円
chicoowa marché Xmas 2025
ハンドメイド作品の販売とワークショップ(手づくり体験)
ねりいちinココネリ
区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益は、利用者の工賃となります。 ココネリにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
- 日時
- 2025年12月15日(月)、16日(火)、18日(木)、19日(金)
- 場所
- ココネリ2階 エスカレーター脇
- 料金
- 入場無料


