2025年度 第11回【ねりま観光ツアー】あんずの家で親子クッキー作り体験ツアー
ツアー初企画!あんずの家で親子クッキー作り体験ツアー
【ツアー概要】
ねりコレ認定店のあんずの家のお菓子作りのプロから、ご自宅にある材料で再現可能なクッキーの作り方を学びます。
【ツアー紹介】
西武池袋線 桜台駅からスタート。
あんずの家のスタッフによる施設紹介後に、親子でクッキー作り体験のスタートです。
材料を量ったり、混ぜたりお菓子作りの基本を楽しく学ぼう。
最後は、オリジナルの飾り付けをして完成です。
開催日 | A 12月20日(土)午前9時30分~11時30分 B 12月20日(土)午後2時~午後4時 |
---|---|
集合場所 | 西武池袋線 桜台駅 地図を見る |
解散場所 | あんずの家 ※解散場所は下記のGoogleマップでご確認をお願いします。 |
料金 | 【参加費】 1組1,500円 ※ ツアー代金には、クッキー作り体験料、保険料込み。 ※ ツアー対象:3歳以上のお子さんと保護者(1組2名) ※ 参加費は、事前にお支払い(振込または窓口)となります。詳しくは当選者に別途お知らせします。 |
食事条件 | なし |
キャンセル規定 | ・旅行開始日の前日から起算してさかのぼって10日~8日前まで20%。 ・7日~2日前まで30%。ツアー出発前日40%かかります。 ・当日、無連絡の場合は100%かかります。(事前連絡の場合、50%かかります) |
催行人数 | 5組10名 |
定員 | 10組20名 |
添乗員について | 同行 |
申込み締切 | 2025年10月24日(金) |
注意事項 | ・当ツアーは、食品を取り扱います。作業前に入念な手洗い・アルコール消毒にご協力をお願いします。 ・エプロン・三角巾・マスク(不織布推奨)、スリッパまたはうわばきをお持ちください。(詳しくは当選者に別途ご案内します。) ・発熱等の症状がある方は、参加を控えて頂きますようお願いいたします。 ・状況によって、ツアー内容が一部変更・中止となる場合がありますのでご了承ください。 |
主催者 | ねりま観光センター |
応募方法 | 【応募の前に】 ・ツアーのお申し込みには、とっておきの練馬会員登録(無料)が必要です。 会員登録されるとマイページが作成されます。 マイページでは、ツアーの申込状況や当落状況の確認、申込キャンセルもできます。 観光センターからご案内するツアーに関するお知らせ(持物や中止の連絡)もご確認できます。 ※個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーにてご確認をお願いします。 https://www.nerimakanko.jp/policy.php 【応募】 ・10月24日(金)【必着】までに、以下の方法でご応募ください。 ※ 応募者多数の場合は抽選を行います。 ホームページからのお申し込み アレルギーの有無をご確認をお願いします。(食物アレルギー特定原材料等:小麦・卵・乳成分・くるみ) アレルギーの有無をご確認いただき、このページの最下部にある申込みフォームよりお申込みください。 結果は、11月中旬にマイページ内でお知らせいたします。 【送 付 先】 〒176-0001 練馬区練馬1-17-1 Coconeri4階 ねりま観光センター |
旅行企画・実施 | 一般社団法人 練馬区産業振興公社 ねりま観光センター 東京都練馬区練馬1-17-1Coconeri4階 東京都知事登録旅行業 第地域-8347号 <募集型企画旅行実施可能区域> 豊島区・中野区・杉並区・板橋区・武蔵野市・西東京市・和光市・朝霞市・新座市 国内旅行業務取扱管理者:吉田法仁 富松千春 |
-
西武池袋線 桜台駅改札前集合
西武池袋線 桜台駅改札前でお待ちしています。
それでは、クッキー作り体験ツアーをご紹介します。 -
徒歩 1 分100 m
-
あんずの家(施設紹介)
~あんずの家より~
大泉学園町から移転してきて13年。地域に根付いた活動を目指している福祉施設です。
手作りの惣菜、弁当、焼き菓子、まんじゅうを販売しており、国産、手作りにこだわり練馬産野菜を使用するなど安心・安全な「食」をお届けしています。
「ねり丸」の焼き印のまんじゅう(あんこから手作り)や練馬産野菜を使用したピクルス※などが、おススメの商品です。
食卓に何か1品足りないときには是非ご利用ください。※ねりコレのお土産部門に認定されている「ピクルス」は下記のURLに掲載されています。
https://www.nerimakanko.jp/nerikore/detail.php?nerikore_id=nk0000250
-
クッキー作り体験(道具と材料の紹介)
クッキー作り体験で使う、材料や道具の紹介です。
アレルギーのある方は特定原材料等ご確認をお願いします。
道具は数に限りがあるため、テーブルごとにシェアしていただく場合があります。【材料】
・小麦粉、砂糖、バター、卵(全卵)、デコレーション素材等
【食物アレルギー特定原材料等】
・小麦・卵・乳成分・くるみ
【道具】
・ハンドミキサー、ボール、計量器、クッキングシート等
-
クッキー作り体験(体験内容の紹介)
クッキー作り体験 作業工程の一部ご紹介
小麦粉・砂糖を計量、小麦粉をふるう工程やハンドミキサーやゴムベラを使って混ぜる工程、生地を棒で伸ばす工程などがあります。
お子さんひとりでは難しい工程は親御さんのサポートをお願いします。
型で抜いて焼いた後は、デコレーションシュガー等を使って可愛くデコレーションして完成です。
ちょっと写真映えを意識して、クッキー作りを楽しもう♪