牧野記念庭園のオオカンザクラ
投稿者コメント | 牧野記念庭園では、入口にあるオオカンザクラが見頃になっています(左上)。牧野富太郎博士が発見、命名したセンダイヤザクラは咲き始め(右上)。春の妖精と言われ、春先のほんの短い期間しか地上に現れないカタクリ(左下)やニリンソウ(右下)も可憐な姿を見せています。 |
---|---|
撮影スポット | 牧野記念庭園 |
撮影日 | 2016.03.24 |
投稿者コメント | 牧野記念庭園では、入口にあるオオカンザクラが見頃になっています(左上)。牧野富太郎博士が発見、命名したセンダイヤザクラは咲き始め(右上)。春の妖精と言われ、春先のほんの短い期間しか地上に現れないカタクリ(左下)やニリンソウ(右下)も可憐な姿を見せています。 |
---|---|
撮影スポット | 牧野記念庭園 |
撮影日 | 2016.03.24 |